収穫祭
「おはよう」
園児が「ハ ∽*Ю⊆」行ったよぉ。
え えぇ? なに なに?
「はぁー⊆*∽」 「ハァヒン」
「カボチャ見た」「大きぃの」「川崎 オバケもいたよ」
あぁ〜〜〜ハロウィンかぁ 「うん そうそう」
・・・・だって
先生 一人ひとりに話していたので ほんとに楽しかったのでしゅうね。
今日はハロウィンの日か。
昨日 川崎市川崎区 川崎駅東口一帯でハロウィンのパレードがあったようです。
3000人から3500人の人が仮装して1.5キロのコースを練り歩き
沿道には11万人の人が詰め掛け 国内最大級のイベントらしい。
もとはイギリスの「○○○族」の収穫祭だったものが
今はアメリカのほうが盛んに行われていて カボチャではなくカブを使っていたもの
を
カボチャに変えたのもアメリカから変わったと聞いたような気がします。