お茶
お茶がなくなりました。
お茶のTVコマーシャルで 急須のお茶に抹茶を入れると
さらに美味しくなるとか言ってたっけ?
保育園で日本茶を飲むのは私だけ
急須は使わずマグカップにお茶を入れて
葉っぱが沈んだら上澄み?を飲んでます
葉っぱが口に入ってしまうとペッ ぺッとはきながら・・・
あぁ! 粉茶なら口に入っても そのまま飲めるか?
ちゅうことで粉茶と抹茶を購入しました。
粉茶に抹茶をまぶしてマグカップに入れます
お湯を入れると 香ばしい香りが漂い
色は深みのある緑色
口に含むと 苦味はあるもののまろやかなこくがあり
渋みと苦味のバランスが絶妙で口のなかにお茶の香りが広がります。
最高に美味い!!
・・・なぁ〜〜んてね
実際 飲んでみると 思っていたほどの味ではなく
期待のしすぎだったか?
これなら普通に緑茶を買った方が良かったか? ってな感じでした
お茶には抗菌作用があることは知られていますが
最近はアトピーを抑える効果についても研究されているそうです。
これで私の身体も昼間はお茶の抗菌作用
夜のアルコール消毒で「バイバイ菌ぃぃ〜〜ん」だッ!