セミ
川崎大師の境内で子供たちとセミの抜け殻を捜しました
去年 触ることか出来なかった子も触れるようになりました
触れるようになると さらに興味をもつようになり細かく観察します
自信にもつながったように感じました
これからも 色々な体験をさせてあげようかね。
・・・ってか 持ち帰りましたが 殻もたくさんあると気持ちわりぃーね。
2013年8月30日(金曜日)セミ川崎大師の境内で子供たちとセミの抜け殻を捜しました ・・・ってか 持ち帰りましたが 殻もたくさんあると気持ちわりぃーね。 2013年8月29日(木曜日)スズムシ2013年8月28日(水曜日)遊具2013年8月26日(月曜日)24時間テレビ毎年 この時期に行われるチャリティー番組 森三中の大島さん 88キロ頑張って走りました。 今年もまた たくさんの感動がありました 人は生きていくうえで いろいろな試練にあたります。 2013年8月25日(日曜日)なかよし広場2013年8月24日(土曜日)なかよし広場8月25日 卒園・退園生と保護者様を対象としたなかよし広場を開催します。 2013年8月23日(金曜日)セミ2013年8月22日(木曜日)トマト2013年8月21日(水曜日)フラフープなかよし保育園でダイエット・・? 今ではダイエットに使われているようですが 今日はリトミック 2013年8月19日(月曜日)夏休みあぁ〜〜あ 夏休み終わっちゃったぁ〜 。 また 今日から時間に追われた日常に戻るのか 祝日じゃないのに休みなわけだから 春のゴールデンウィーク 秋のシルバーウィーク 子供たちも色々な経験をしてたくさんの思い出をつくったんでしょうね。 2013年8月17日(土曜日)収穫
味はぁぁ〜〜 高貴で気品があり上品な味っていうのか・・・? やっぱ子供たちは少なすぎてもっと食べたそうでした 来年はたくさんできるように頑張ろぉーかね。 2013年8月16日(金曜日)2013年8月15日(木曜日)今日は何の日・・?1945年(昭和20)8月15日 昭和天皇により 日本が無条件降伏したと伝えられました。 なんか話がおもくなりそぉー 平和の大切さを考え 現代の私たちがいかに恵まれているかを再考したいものです。
2013年8月13日(火曜日)自然観察お盆休みになりました。 夏らしい天気が続いています 「そぉーだ! 京都に行こう!」なんてコマーシャルがありましたが 昆虫採集 野鳥観察 磯遊び 川遊びなどなど 自然の遊びは盛りだくさん 2013年8月12日(月曜日)踊り出したら止まんねぇー!!2013年8月10日(土曜日)2013年8月9日(金曜日)残暑お見舞い2013年8月8日(木曜日)10048枚調子が悪かったパソコンが不眠不休の作業で復活です 2013年8月7日(水曜日)保護者様この暑さで・・? 3日から写真を管理しているパソコンの調子がわるく ちゅうことで 2013年8月6日(火曜日)2013年8月5日(月曜日)飛行機2013年8月4日(日曜日)2013年8月2日(金曜日)祝 10000枚!なかよし保育園ホームページ パソコンってすげぇ〜〜や 2013年8月1日(木曜日)61 queries. 0.060 sec. |
園の概要
園のご案内
保育料
リンク
なかよしブログ
月別過去ログ
カレンダー
|
|