昨日から大掃除
床のワックスがけが終わり ベッドを干してます。
これから 保育室と玩具・遊具の消毒をして終了かね
腕はパンパン 腰痛でくたくただぁ〜
2013年12月31日(火曜日)大晦日2013年12月30日(月曜日)大掃除 昨日から大掃除 腕はパンパン 腰痛でくたくただぁ〜 2013年12月29日(日曜日)スノボー デビュー雪山が俺を呼んでいるぜ・・? 久々にスキーでもやりますか どこに行こうかね? 富士見高原スキー場はスノボーが出来ないので富士天神に決まり! 近くていいや! 私もスキーではなく スノボーをやっちゃおうかと・・・ ウェアーを出してみると サイズは大丈夫ですが・・・ ちゅうことで 今日は この年でスノボーデビューでしたが 2013年12月28日(土曜日)川崎大師 平成グルメ2013年12月27日(金曜日)笑い袋いやぁぁ〜〜〜 懐かしいねぇ〜〜 流行ったのは もう40年? 50年前か? いきなり笑い出したら驚くだろうなぁ〜〜 2014年は大笑いで過ごしたいものです 2013年12月26日(木曜日)書き初め今年も残すところ あと5日になりました 4・5才クラスの子供たちは書初めの練習にはいりました 《 な ○ よ ○ 》になるかね 2013年12月25日(水曜日)トナカイ昨日は子供たちの家にサンタが来たようで クリスマス会で保育園に来たサンタは 2013年12月22日(日曜日)クリスマス会クリスマス会も無事?に終わりました 泣いてしまった子 ご父兄様を前にして緊張して動けなくなってしまった子・・・ 終了後のミーティングでは反省点がたくさん出てきました なかよし保育園も今年で3年目 2013年12月21日(土曜日)クリスマス会2013年12月20日(金曜日)2013年12月19日(木曜日)2013年12月18日(水曜日)《クリスマス会予告》《クリスマスおめでとう》 4才5才児の歌です なんと これをイングリッシュで歌います たいしたもんだ!! ♪ クリスマスおめでとう クリスマスおめでとう よい知らせ持って来ましたよ あなたとご家族に 3才児の子でも歌える子がいます 練習はしていませんが 3才児は 鈴を持って・・・・・ 2013年12月17日(火曜日)2013年12月16日(月曜日)クリスマス飾り3才〜5才の子がクリスマスの飾りを作っています まだ途中ですが・・・・・ 個性がでますねぇ〜〜 飾りをバランス良く並べる子 どれも大変よくできています 2013年12月12日(木曜日)流行語大賞流行語大賞と聞くと、もう年末かぁ〜〜、 「アベノミクス」 「倍返し」 実際に私の周りで、 大賞が発表された頃からか保育園では 「お・も・て・な・し (手を合わせて)おもてなしぃー」 「ば・い・が・え・し (手を合わせて)ばいがえしぃー」 なんてことが流行っています ドラマでは「倍返し=やられたらやり返す」でしたが 2013年12月11日(水曜日)クリスマスプレゼント2013年12月10日(火曜日)クリスマスクリスマスといえば サンタ プレゼント ケーキあたりか? クリスマスにケーキを食べる風習は、 不二家もよく考え出したね 2013年12月9日(月曜日)クリスマスツリー2013年12月7日(土曜日)2013年12月6日(金曜日)感染症2013年12月5日(木曜日)2013年12月4日(水曜日)師走いやぁぁぁ〜〜〜〜 1週間ぶりの更新になってしまいました。 残暑で暑いねぇー・・・秋晴れで気持ちが良いね・・・なんて思っていたら ネタを探して毎日 更新するよう頑張ろうかね 57 queries. 0.062 sec. |
園の概要
園のご案内
保育料
リンク
なかよしブログ
月別過去ログ
カレンダー
|
|