運動会
【なかよし保育園 秋の大運動会】
10月2日 小学校の体育館をお借りして運動会を行います
開園6年目にして 念願の運動会を開くことができました
園児が50人 保護者100人弱 祖父母50人? 卒園生と園児の兄弟がぁ〜〜50人くらいか?
ざっくり250人かぁー 多いいなぁー
体育館も広いし・・・ うまく進行できるのか?
まあ 先生たちが上手に進めてくれるでしょう
楽しく ケガなく 子供たちのいい思い出になればいいね
2016年9月29日(木曜日)運動会【なかよし保育園 秋の大運動会】 開園6年目にして 念願の運動会を開くことができました 2016年9月26日(月曜日)ハロウィン日本の一大イベントになりつつあるハロウィン 毎年10月になると 日本はハロウィン一色になります ・・・ってか ハロウィンって いつなんだ? 日本でのハロウィンの特徴は日程よりシーズン? 日本は大人も子供も仮装して一緒に楽しむようなイメージが有り 海外ではハッキリと日にちは10月31日と決まっていて なかよし保育園もハロウィン仕様になりました 2016年9月24日(土曜日)お彼岸9月22日は「秋分の日」お彼岸の中日 お供え物の「おはぎ」は秋の花「萩」にちなんで名づけられ やっぱ私は 努力することなしに 予期しない幸運がまいこんでくる 2016年9月19日(月曜日)栗拾い小学生くらいの女の子 昔からのオーソドックスな麦わら帽子に長靴 ・・・ってか 今年は地元の人に間違われたのは3回めだ サンダルに麦わら帽子 網とポリバケツを持って歩いていたら
2016年9月18日(日曜日)秋だねぇぇ〜〜〜ここんところ川崎は 秋雨前線と次々に近づいてくる台風の影響で 今年はシルバーウィークもないし 3連休かぁー? 雨が降ったら傘をさせばいいっか・・・ちゅうことで 栗畑って・・・私が小学生の夏休み 畑の横を通ると強烈な臭い 栗拾いも臭うのかね なんて思いましたが臭いはない 2016年9月17日(土曜日)2016年9月14日(水曜日)敬老の日今日は子供たちがおじいちゃん おばあちゃんに ポストの前で一人ずつ写真を撮って・・・・・ 2016年9月10日(土曜日)保護者様ホームページ内 【フォトアルバム】 について 2016年9月9日(金曜日)2016年9月5日(月曜日)カタツムリ大量のダンゴ虫とカタツムリが捕れました カタツムリも珍しいいんだね 家を持っているか いないかで扱いが全然違いますね 2016年9月3日(土曜日)畑
雑草は一輪車で大盛り3杯分
写真には さも耕したようにクワが写ってますが 実は・・・通路の草取り 2016年9月2日(金曜日)プール掃除37 queries. 0.041 sec. |
園の概要
園のご案内
保育料
リンク
なかよしブログ
月別過去ログ
カレンダー
|
|