鯉のぼり
来月5日は 日本の風習の1つ 子供の健やかな成長を願う端午の節句。
散歩の途中 「おさかなぁ〜 おさかなぁ〜」 「トット トット」と
騒ぎだしたので 子供たちの視線の先を見ると
空高く泳ぐ鯉のぼりがありました。
あなたは どっち?
♪いらかぁ〜の波とぉ〜雲の波ぃぃ〜〜 重なる波のぉ なかぞらをぉ〜〜
たちばなかおるぅ〜朝風にぃ〜 高く泳ぐやぁ鯉のぼりぃぃ〜〜♪
♪やねより たかい こひのぼりぃ〜〜 おおきい まごいは おとうさん〜〜
ちいさい ひごひは こどもたちぃ〜 おもしろそうに およいでるぅぅ〜〜♪
育った年代で分かれるのかね?
コメント
TrackBack URL : http://www.nakayosi-hoikuen.co.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/1058
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません